プログラミング

0からもう一度WEBエンジニアを目指すとしたらどうするか

ブシトラ
ブシトラ
こんにちは。エンジニアのブシトラです!(@busitora2)

最近、エンジニア転職関係のツイートや広告を死ぬほど見るので、もし私が今の環境で0からエンジニアを目指すならどうするかという情報をここにまとめます。私の情報が信頼に足るかどうかは、他の記事見て判断して頂ければと思いますm(_ _)m

かなり参照が多めになるので、ブックマークなりして参考にしてもらえればと思います。

対象の読者は、「エンジニアになりたいと思うけど、何にも知らない人」にします。
分かる人は、飛ばし読みしてもらえればと思います。

【前置き】本当にエンジニアを目指すかどうか

この広告を御覧いただきたい

情弱ホイホイとして有名な広告の新しいのがアップされてますので、まずはこちらを御覧いただきたいです。

これを見てどう思いましたか?エンジニアに簡単になれそう!!

ともし思っているなら、ここで断言しておきます。未経験からエンジニア転職は本当に難しいです。

理由は下記。

コロナ禍
未経験飽和時代
転職して1年で辞める問題で未経験取りたくない

今、あなたのように未経験からエンジニアを目指す人は死ぬほどいます。ほんとにあふれるほどにいます。2018年~2019年で未経験エンジニア転職は増えだし、2020年のコロナで一気にバブルが弾けました。

詳しい動画は下記にありますので、見ていただければと思います。

動画の通り、これから転職する人は覚悟がいることが分かったと思います。

今の職業の将来性がほんとにない、若い、などの理由がなければ慎重になったほうが良いかもしれません。

まずどんな業界知識を身につければいいか

上記で離脱しなかったとして、どう知識を身につければいいかの内容は、めちゃくちゃ大きくまとめるとこんな感じです。

言語選択
業界知識
就活方法
学習方法

個人的に上記を網羅している内容については、

上記の本は買って一読したほうが良いですね。(※ 私は著者の信者ではありません)
網羅的に書いてありますので、知識の補完に役立ちます。

どう学習すればいいか

おそらく、21世紀最強の職業 Web系エンジニアになろう AI/DX時代を生き抜くためのキャリアガイドブックを読んだなら、独学してエンジニアになる or スクールに通う選択をすると思います。

少しググるとわかりますが、スクールは死ぬほどありますのでここで情報収集能力が高くないと変なスクールに捕まって、詰みます。笑

(あまり声を大にして言いたくないですが◯◯◯◯社長が運営するスクールは、今ほんとうにおすすめできないです。)

(そのスクール名を口に出すと落とされるレベルの悪評になってます)

【騙されるな】スクールはどこにいけばいいか

ここ2年くらいスクールについては調べ、卒業生に話を聞いたりカリキュラムを見たりしまして知見をためましたが、WEB系のエンジニアになりたいなら、下記のどちらかにします。

Rubyは都内と福岡等は盛んですが、地方になるとPHPの方が案件があるので、悩みどころですね。

RubyならRUNTEQ一択

おすすめする理由は自分が卒業生というのもあって一番詳しく知っているので、下記記事等を見てください。

ブシトラブログに飛ぶ

ここにに集約されているので、良さは伝わったと思います。

PHPならKakelCode

PHPのスクールはあまりないのと、こうやんさんという方が作ったスクールで、話を聞く限り良いスクールだと思います。

どう就活すればいいか

言語選択
業界知識
学習方法
就活方法

上記の、就活する方法については、下記記事に書いてあるとおり学習しつつ、更に+αで技術を追加したり、アウトプットで差別化を図るしかないと思います。

もう一度、未経験からRailsエンジニアを目指すならすること【流れを解説】Railsエンジニアになりたての筆者が、もしもう一度Railsエンジニアとして学習するならどうするかを解説。ポートフォリオの作り方から、就活方法まで網羅的に分かります。...
勉強会でスクール受講生とエンジニアに聞いた!本当に評判のいいプログラミングスクール3選
  • RUNTEQ

    WEB系エンジニアになりたくて、Railsチュートリアルを独学で学んだ人向け。ポテパンよりも難易度は高いですが、実務に近いカリキュラムを受けることが可能。選考カリキュラムを受ければ、そのままWEB系企業との面接も! レビュー待ちもなくサポートも充実!月2回面談もあり、卒業してもSlackに残れる、イベントも多数開催。1番おすすめできるスクールです。Railsなら正直RUNTEQ一択だと思います。笑。筆者も通っており自社開発企業のRailsエンジニアになれました。
  • ポテパンキャンプ

    コスパよくエンジニアになりたい人におすすめ。安価でエンジニア就職するならポテパンキャンプ。オンラインのため値段も格安。 レベルが多少高いため、Railsチュートリアルなど、独学してから受講することをおすすめ。 DockerやCiがカリキュラムに組み込まれているのが魅力。RUNTEQの次にオンラインだとおすすめ。
  • DIVE INTO CODE

    本気でプロのエンジニアとしてスタートダッシュを切りたい人にだけおすすめ。他の大手オフラインスクールとはレベルが違います(RUNTEQ以外ならここ一択)。みっちりとオフラインで、エンジニアの基礎能力+αが身につきます!オフラインスクールで悩んでいて、お金があるならDIVE INTO CODEも視野に入れていいかもです。(オンラインならRUNTEQorポテパン、オフラインならDIC
関連記事はこちら