こんにちは、スマブラ歴9年のブシトラです!(@busitora)
スマブラXからスマブラをやり続けていまして、かなりのスマブラだいすきっこです。
先日、ついにスマブラSPを購入したので(1ヶ月遅れ)、購入するべきものをまとめました。
この記事を最後まで読んで頂ければ、何が必要か分かるはず。
それと、最後に
是非最後までお読みください!
このページの全体像
スマブラを楽しむために絶対買うべきもの4選
任天堂スイッチ本体
任天堂Switch。流石に本体がないとスマブラは遊べません。笑
色は「グレー」と「ブルー・レッド」があるので、お好きな方をチョイスしましょう。
ちなみに、「グレー」は大人に「ブルー・レッド」は子供に人気があります。
ソフトと本体が一緒になった、「同梱版セット」もあります。価値が上がることも考えると、同梱版を買うのもありです。
スマブラSPのソフト「パッケージ」or「ダウンロード」
次に、もちろんですが、本体の次はスマブラSPのソフトを買いましょう。これも本体と同様に、2択で選べて、パッケージ版とダウンロード版があります。
パッケージ版の特徴
ソフトがあるタイプのスマブラです。私はパッケージ版を購入しました。
- Switch本体の容量を気にしなくてよい
- ソフトだけ持ち運び出来る
- 中古ショップに売れる
- 紛失すると終わり(ソフトは小さい)
ダウンロード版の特徴
ダウンロードするタイプのスマブラです。こちらの方が少し高くなっています。
- 売り切れる心配がない
- ソフトの容量をとる
- ソフトを入れ替える必要がない
スマブラをメインで遊ぶ人はパッケージ版、いろんなソフトを使う人はダウンロード版でOKです。
ダウンロード版を買う方は、マイクロSDを買って容量不足を補うのも有り。
ファイターパス
スマブラSPは、総勢75体とキャラが多いですが、更にあと5体追加されます!1月現在参加が決まっているのは、「パックンフラワー」と「ジョーカー」の2体。
あと3体に関してはまだ発表されていません。スマブラ好きなら、全キャラ使いたくなりますよね。笑
追加キャラを買う時に必要になるのが、このファイターパス。
単体で買うと1体600円なので、セットで買うほうがお得です!
『Nintendo Switch Online』の利用券
スマブラをオンラインでプレイするのであれば、オンラインの利用券が必須です!
1年版で2000円弱なので、オンラインでプレイする人は必ず購入しましょう!
友達とプレイするのにも必要なので、ほぼ必須でしょう!様子見の3ヶ月、攻めの12ヶ月と選べます!
スマブラを快適にプレイするために買うもの4選
ここからは、購入すると大幅にスマブラを快適にプレイする事ができるものを4つ紹介します!実質ほぼ必須ですが・・・笑
任天堂ゲームキューブコントローラー
スマブラを昔から遊んでいる人は馴染み深い、GCコントローラー。個人的にスマブラはGCコンでないとプレイ出来ません。笑
安価でコスパもいいので買うことを推奨します!
接続タップ
GCコントローラでスマブラをプレイするなら、絶対に必要なアイテムです。接続タップがないと、GCコントローラーでプレイができません。
1月現在、品薄が続いており、ソフトより接続タップの方が高いという謎の現象がおこっています。。
純正でなければ安い接続タップもあります。
純正が再販されるまでこれで我慢するのもアリ。
ホリクラシックコントローラー
GCコントローラーに似た性能を持つ、ホリシックコントローラー。
使ってみた体感としては、GCコントローラーと大差はありませんでした。
ただ、少しボタンが硬い印象。GCコントローラーに慣れている人でも満足できる使いやすさでは有りました。
接続タップが買えない人はホリクラシックコントローラーを購入することを推奨します!
有線LANケーブル
オンラインで世界の人とプレイしたり、友人とプレイするのであれば、LANケーブルは必須です。
回線が遅いのは、迷惑行為ともとられかねませんので必ず購入しましょう。
オンラインで回線弱い人はすぐブロックされる可能性もあります。
実際に、あなたの家のWifiの強さを調べてから購入することを推奨します!
余力があれば買っておきたいもの3選
モバイルバッテリー
もしもあなたが、Switchを外に持っていって遊ぶのであれば、モバイルバッテリーを購入しましょう。
外でのSwitchでのスマブラはかなり充電が減るので、これ一つあればかなり快適になります。
盛り上がった時に充電切れるのはかなり萎えますよ(体験済み)
保護シール
Switchの画面を触り続けていると、指紋が固まって画面の故障に繋がります。
Switchは外と中でつけかえるため、どうしても画面に触る機会が多いです。
こまめに拭いても、多少は油脂は残ってしまいます。画面が油で壊れるくらいなら、1000円ほど出してシールを購入しましょう。
スイッチのケース
Switchを外に持ち運ぶ際に、そのまま持っていくとケーブルなどでかなりゴチャゴチャしてしまいます。
このSwitch用のケース1つで、綺麗に収納できるのでおすすめです!
衝撃はやっぱり怖いですよね。。
Switch スタンド
外でGCコントローラーを使ってSwitchをプレイするなら、スタンドが必須です。
このスタンドがなければ、GCコントローラーをつけてスマブラを外でプレイできません。
スマブラを快適にプレイする費用は43600円
スマブラに絶対に必要なアイテムは、以下4点です。
合計、43600円!
と私は思いました。そこで、どうにか安く買えないか調べたところ、その方法があったんですよ!!
(ゲームキューブコントローラとホリクラシックコントローラーに関しては、値段が高騰しているためここでは省いています。コントローラーだけは家電量販店で買うのもありかも。)
スマブラを無料で手に入れる方法

ここからは、実際に私が使った方法です。
実は、Switchだけ、無料で手に入れることは無理なんですが、それ以外は無料で手に入れることが可能です!
それは、「Yahoo! JAPANカード を作り、10000円をタダで手に入れる」という方法です!
実際に私もこの手を使い、Switch以外は全て無料でゲットしました!(ソフト、コントローラー、ファイターパス、オンライン券、etc)

流れとしては、
- Yahooのクレカを発行する
- 即座に4000ポイントゲット
- カードが届いて6000ポイントゲット
- Yahooショッピングで購入

画像のように、カードを作るだけで10000円分のポイントをゲットできます!!
18歳以上なら誰でも作れますので、1枚作っておくとタダでスマブラが買えます!
実際に、私は家族全員分のカードを発行し、数万円分のポイントをゲットしましたww
Yahooのイベントはそろそろ終わるらしいので、この際にYahooカード作ってタダでスマブラを買っちゃいましょう!!
年会費も無料で審査もゆるいので、作らないのはもはや損です!
余ったポイントはYahooショッピングで使えるので、スマブラ以外にも当然使えます!
タダでスマブラをゲットしましょう!

